経営は「登山」に例えると、どんな山行計画(=経営計画)を立てるかにかかってきます。短期・中期・長期と期間によってそれぞれイメージを具体化させることが大切です。いつどこで、どのルートで、どのタイミングで、どのように到達するのか。経営者だけでなく、従業員(一緒に山を登る人)にも明確に見えるようでなければ、途中で離脱してしまいます。一歩一歩確実に登っていくためには「光」が見えていなければいけません。
SERVICE
事業承継/経営支援について 経営支援・事業承継をお考えの方
事業承継
【こんなお悩みをお持ちの方へ】
【事業承継のメリット】
後継者問題の解決
事業承継を承継者別に3つに分類した場合、それぞれのパターンによるメリットは以下のとおりです。
- 1.親族内承継
- 後継者育成の時間を十分に確保できる
- 従業員や利害関係者からの理解や協力を得やすい
- 税制優遇措置により、一定の条件のもとで贈与税や相続税の猶予や免除ができる
- 2.従業員等の内部承継
- 親族に適任者がいなくても事業を存続できる
- オーナーが株式売却収入を得ることができる
- 会社の内情や業界について熟知しているため、承継がスムーズにできる
- 3.第三者による承継(M&A)
- 広範囲から承継者を選択できる
- 資本力がある会社が引継ぐことで株式移転の問題をクリアできる
- 外部招聘により、業界に精通している経営者に引継ぎができる
雇用や取引先の維持
適格な後継者が事業を引き継ぐことで顧客や取引先との信頼関係が維持され、事業の持続性を確保することができます。また、後継者問題が解決されると組織内の不安や混乱が軽減され、社員のモチベーションや生産性が向上し、雇用の安定性が確保される可能性があります。
シナジー効果によるシェアの拡大・事業の発展
適格な後継者が事業を引き継ぐことで、これまでの経営者達のビジョンや経営方針を引き継ぎつつも、新たなアイデアや戦略を取り入れることで企業価値が飛躍的に向上し、シェアも拡大し、事業の成長と発展を促進することができます。
地域経済への貢献
事業の継続により、地域経済においても安定性が確保されます。地域の雇用や経済活動に対する影響がポジティブになることが期待されます。
【事業承継サポートの流れ】
経営計画策定
計画を作るだけでは、何もしないのと一緒。どう行動し、実現させるかが重要です。当事務所では、PDCAサイクルの導入による経営計画の策定から業績管理の仕組み作りをご支援いたします。
PLAN 経営計画の策定
短期(1年)〜中期・長期(3年〜5年)の経営計画策定のお手伝いをいたします。目標予算策定を行うにあたって、過去3期分の決算書や同業他社の最新財務分析データなどの資料をもとに、じっくりと今後の経営ビジョンのお話を伺い、経営者自身が納得できる経営計画を一緒に作り上げます。
Do 計画に沿った活動
経営者・従業員の頭の中・心の中に作り上げた計画が浸透し、実際の経営・営業活動に生かされているか随時コミュニケーションをとり、計画が実行実現されるようにサポートいたします。
CHECK 業績検討会の開催
経営者・幹部社員を交えて業績検討会を実施いたします。予算と実績の差異分析を中心として、このままだとどうなるのか・何が足りないのか・その原因は何なのかなどを追求して、明日から行動すべき「気づき」と「やる気」を提供します。
ACTION 達成のための対策
業績検討会を踏まえて、目標達成のための経営課題や改善点の実施状況と効果を再確認し、具体的に再度実行に移すための必要なフォローアップを行います。そして順調に企業が継続・発展するための仕組みづくりをご支援いたします。
保険指導
企業の状況を身近に相談できる税理士だからこそ見える「必要な保険」と「必要以上な保険」があります。会社の状況は常に変化しているため、定期的な保険の見直しが大事です。借入リスクをヘッジする保険、節税対策や退職金の準備を考えた保険など、その時その時の会社の状況に見合った契約となるようアドバイスを行います。
販促支援
提携デザイナー、クリエイターによる企業のホームページやロゴ、広告戦略などのご提供も行なっております。